top of page
砂丘

CREDO

自分の勝負する土俵で、1位を取ればいい。

​世界で1位を取る前に、クラスで1位を目指そう。

夢のある地図なき挑戦

Undiscovered, but dreamful challenge

VISION

世の中にまだ無き100の文化を作る

私たちは、何もないところから文化を創造し続けます。

顧客を豊かにし続けることで、サービスを文化として世の中に残します。

​私たちが歩んだ道が地図となり、文化を創造することが企業の目指すべきビジョンです。

MISSION

隣人への興味から課題を見つけ解決への行動を優先する

私たちは、隣人への興味を絶やすことなく、

​世の中の課題を見つけ出し、解決のための行動を最優先します。

VALUES

興味を持てること

私たちは、人、顧客、会社、家族、自分に興味を持つことが当たり前です。

隣の人に興味、好奇心のないメンバーは要りません。

​自分のためだけに生きる人は、自分のために生きてください。

対話を楽しむこと

私たちの興味は、対話に変わります。

興味は、対話を通じてはじめて相手に伝えることができる愛情です。

​愛情深い人であっても伝えることができない人は要りません。

客観性を持つこと

私たちの主観は客観に依存します。

正しい客観を取り入れることが、その時に正しい主観を形成します。

​客観を自分に取り入れることができない人は、要りません。

問題を定義すること

私たちは、問題を定義し言語化します。

興味からうまれた対話が、本質的な課題を引き出します。

問題定義し言語化することではじめて評価に値します。

​そのどれかが出来ない人は要りません。

挑戦を恐れないこと

私たちはリスクを支えるために存在しています。

リスクを伴う挑戦は、変化への適応であり生存への絶対条件です。

​挑戦に対してリスクを天秤にかけられない人は要りません。

情熱を絶やさないこと

私たちは冷たさに勝る熱さを持ち続けます。

どれだけ冷たい風にも負けない熱さは伝染し、場を温めるでしょう。

​熱伝導力の高い人でいること。簡単に冷めてしまう情熱は要りません。

無条件であること

私たちが求めることは、相互の信頼関係であり私たちへのリターンです。

正しい行動には無条件での投資を行います。

​1番最初に自分のことを考える人に、無条件でいることはできません。

bunnoichi4.png

© 2019 BUNNOICHI INC

bottom of page